Gyun*Gyun

録音やアレンジに使用しているSONARの事や日常の悩みなど

自動RTをする連携アプリをスマホから解除する方法/雑記

基本的に連携アプリを解除する操作はパソコンからしか行えません。
スマホから解除するには、解除するアプリをインストールする必要があります。
パソコンがある人はパソコンから操作した方が楽です。

スマホからアプリの解除するには以下のアプリを使います。

スマホ(アンドロイド)

Online Privacy Shield - Google Play の Android アプリ

iPhone

iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 MyPermissions - Online Privacy Shield

僕は普通のスマホしか持っていないので、スマホの画面で説明します。僕の環境では日本語で表示されたのですが英語で表記される場合もあるみたいです(タップする場所やアイコンは同じだと思います)。英語表記の理由がわからないのですが上に貼ったアドレスが間違っているか、日本語に切り替える方法があるかもしれません。
知ってる方がいたら教えてください。

===============================================

1,Online Privacy Shieldをインストールし立ち上げます。

2,立ち上げると以下の画面になります。この中から右下の「保護しよう ソーシャルアプリをスキャン」をタップ

f:id:syunkit:20150201102626p:plain

4,次にtwitterの連携アプリをスキャンしたいのでtwitterのアイコンを選択します。
※下の写真は既にtwitterをスキャンした後なのでtwitterのアイコンはありません。

f:id:syunkit:20150201102748p:plain

5,twitterのアイコンをタップすると、twitterへログインするように求められるのでログインします。

6,最初の選択画面に戻ったら次に左上をタップします。
ここでは代理投稿を許可しているアプリの一覧が表示されます。
※5,でtwitterへのログインをしないとtwitterで連携してるアプリが表示されません。

f:id:syunkit:20150201102626p:plain

7,代理投稿などの制限を与えている連携アプリの一覧が表示されます。必要なアプリもあるので解除する時に気をつけてください。どれかわからなければ、twitter関連でも身に覚えのないアプリや、普段は使わないアプリを選択します。

f:id:syunkit:20150201103420p:plain

8,アプリのアイコンをタップすると、次の画面になるのでここで「解除する」を選択します。アプリの解除は以上ですが、この手のアプリと連携をとらないようにするにはRTで流れてくる「この動画をみる」や「○○の画像をみる→」などをむやみにタップしない事です。最後までごらん頂きありがとうございます。お疲れ様でした。

f:id:syunkit:20150201110136p:plain